法人案内

当事務所について



ご挨拶

ITのめまぐるしい発展、社会ニーズの多様化に伴い、企業活動も迅速な対応が求められております。
その対応如何によっては勝ち組にも負け組にもなり得ます。

私どもはお客様を勝ち組に導く道標を立てるための方策に取り組んできました。今後もお客様の様々な要望に応えていけるよう、お客様の納税者としての義務遂行・権利擁護の理念の基に努力してゆく所存でございます。

『もっとも強いものや賢いものが生き残るのではない。
もっとも変化に適応したものが生き残る。』
(Charles R.Darwin 「種の起源」より)


1人で悩まないでください。 

どんな苦しい場合でも愚痴を言わないでください。
参ったと泣きごとを言わないでください。
何か方法はないだろうか  何か方法はあるはずだ。
周囲を見回してみよう   いろいろな角度から眺めてみよう。
人の知恵も借りてみよう。
必ず何とか、なるものである
なぜなら打つ手は常に
無限にあるからだ。

税理士法人出口会計事務所 出口 正明

ご挨拶


税理士紹介

税理士紹介

出口 正人

MASATO DEGUCHI


■保有資格
税理士

■所属団体

  • 関東信越税理士会
  • TKC 全国会

  経歴

1986 年生まれ。
清真学園中学校・高等学校、成蹊大学卒業。

あいおいニッセイ同和損害保険(株)等勤務を経て
H29 年度より出口会計事務所へ入所。

中学1年から出口会計事務所入所までラグビー部に所属。

TKC 関東信越会茨城支部 社会福祉法人経営研究会委員長、
社会福祉法人・一般社団法人等理事 を務める。

税理士紹介

出口 正明

MASAAKI DEGUCHI


■保有資格
税理士

■所属団体

  • 千葉県税理士会
  • TKC 全国会

  経歴

茨城県潮来市出身。
法政大学社会学部卒業。

日本空港ビルデング(株)、トリンプ・インターナショナル・ジャパン(株)等勤務を経て
出口会計事務所開設。

元水戸家庭裁判所調停委員、元潮来市代表監査委員、元関東信越税理士会監事、
社会福祉法人理事 を務める。

スタッフ紹介

税理士紹介

野口 敬介

KEISUKE NOGUCHI


  保有資格

  • 2級ファイナンシャル・プランニング技能士(個人資産相談業務・中小事業主資産相談業務)
  • ITパスポート、日商簿記2級 他

  担当業務

  • 経営支援・資金繰りサポート(融資支援)業務担当(※潮来・成田事務所対応可能)

  ごあいさつ

(株)千葉銀行にて主に事業再生支援、法人営業部門での折衝経験を活かし、関与先企業様のライフステージに応じた経営の舵取りを全力でサポートいたします!

企業経営を行っていく上で“資金繰り”は切っても切れない関係にある極めて重要なものです。資金調達の方策や最適なタイミングがわからない、金融機関から経営改善計画の作成を求められた、といった資金繰りや財務面でお困りのことがありましたら、まずはお気軽にご相談ください。

税理士紹介

従業員数 15名



事務所概要

名称税理士法人出口会計事務所
所在地潮来事務所
〒311-2423
茨城県潮来市日の出8丁目4番地17 ライジングビル2F

成田事務所
〒286-0035
千葉県成田市囲護台2丁目8番地16
代表潮来事務所所長:出口 正人 税理士登録番号 150584(令和5年2月21日登録)
成田事務所所長:出口 正明 税理士登録番号 72483  (平成3年6月27日登録)

電話番号潮来事務所:0299-66-6768
成田事務所:0476-24-2791
FAX番号潮来事務所:0299-66-2615
成田事務所:0476-24-2709
営業時間

9:00~17:30

定休日

土・日・祝

事業内容法人・個人月次顧問・決算申告、相続税申告

経営革新等支援機関(財務局・経済産業局認定)あり

適格請求書発行事業者登録番号T1050005013280

沿革

1991年7月出口会計事務所 設立
2023年6月成田事務所開設につき法人化

アクセス

潮来事務所

成田事務所

事務所外観や所内など